
お久しぶりです(('ェ'o)┓ペコ
ナナがおうちに来てもぅ、1年3ヶ月です☆
早いなぁ~(*^-^)
大きくなったけど、キキ、ララの同じ時期と比べると小さいです(*^^*)
でも、もりもり食べてます(*´∇`*)
最近は近所の公園に抱っこして連れて行って、ベンチでまったりw
足にくっついてきて足と手のばして寝転んでます(^ー^* )
こないだは、旦那のズボンにおしっこしてたっΣ(^∇^;)
帰る前に見たら旦那が漏らしたみたいになってたぁw私じゃなくてよかった(*≧m≦*)ププッ
家で二人してPC見てるといつも、間に無理矢理入ってきますw寂しいのかなw
かと思えば、ケージ開けてても全く出てこなかったり、ツンデレさんですw

ナナがおうちに来てもぅ、1年3ヶ月です☆
早いなぁ~(*^-^)
大きくなったけど、キキ、ララの同じ時期と比べると小さいです(*^^*)
でも、もりもり食べてます(*´∇`*)
最近は近所の公園に抱っこして連れて行って、ベンチでまったりw
足にくっついてきて足と手のばして寝転んでます(^ー^* )
こないだは、旦那のズボンにおしっこしてたっΣ(^∇^;)
帰る前に見たら旦那が漏らしたみたいになってたぁw私じゃなくてよかった(*≧m≦*)ププッ
家で二人してPC見てるといつも、間に無理矢理入ってきますw寂しいのかなw
かと思えば、ケージ開けてても全く出てこなかったり、ツンデレさんですw

スポンサーサイト


うちのキキは、かわぃぃしっぽをかじったりして血だらけになったりしていたので、ペット用オムツSSサイズと子供用のおパンツの安いの(3枚組とかで売ってるの)を買ってました☆
ちなみにキキは小さかったので、パンツは80を買ってました☆

まず、キキのお腹周りを測って、まず、横の赤い線をお腹まわりがきつくなりすぎないように、2㌢ほど大きめに切ります。
この時はきれいに元の縫い目をきっちりあわせて、前と後ろの生地をいっぺんに切っちゃいます☆
つぎにお股のとこですが、ここは、後ろの生地は切らず前の生地だけを赤い線の2箇所を切ります☆(股がブカブカにならない為にと、足を出す部分を小さくする為)
あとは、生地を裏返してミシンで股の所を縫い合わせます☆
次に横の部分を縫い合わせるのですが、お腹の部分と、足の部分は、うさぎちゃんに合わせてちょっとゴムを絞めてあげてから、縫い合わせて下さい☆これで、余分な部分を切ってあげたら完成です!(*´∇`*)
分かりにくい説明ですが・・・o(´^`)o

見えにくいですが、キキはこんな感じで履いてました(*^-^)
おむつをしてても、横からもれちゃったりとか、お風呂に入れたら、交換してたので5、6枚作ってました☆
安くて、すぐに作れるし、かわぃぃ柄とか好きなのをつくれちゃうので、介護をしてる方など、ぜひ作ってみて下さいo(*^▽^*)o~♪
初めて作る時は大きめに作ると後から、調節できるので大きめに作ることをオススメします(('ェ'o)┓ペコ

いっぱい部屋で遊んで、疲れたら、自分でケージに戻って寝転びます(*≧m≦*)ププッ
めちゃかわぃぃけど、遊んでもらってるのはナナちゃんだぞぉ~o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
ナナちゃんのマイブームは、テーブルの下らしく、実家に行っても、テーブルの下でくつろぎモード(≧m≦)ぷっ!
なんか、お姫様と思ってるみたい・・・w
ケージのすのこ噛むから、かじり木、2個入れてるのに、渡したら、( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イランって振り回してなげる”(*>ω<)o"クーーッ
撫でた後は、必ずといっていいほど、毛づくろい(○゜ε゜○)プププー
毛づくろいしてる姿がかわいいんだけど、動いてるから、ピンボケしてなかなか、写メ撮れないw

めちゃかわぃぃけど、遊んでもらってるのはナナちゃんだぞぉ~o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
ナナちゃんのマイブームは、テーブルの下らしく、実家に行っても、テーブルの下でくつろぎモード(≧m≦)ぷっ!
なんか、お姫様と思ってるみたい・・・w
ケージのすのこ噛むから、かじり木、2個入れてるのに、渡したら、( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イランって振り回してなげる”(*>ω<)o"クーーッ
撫でた後は、必ずといっていいほど、毛づくろい(○゜ε゜○)プププー
毛づくろいしてる姿がかわいいんだけど、動いてるから、ピンボケしてなかなか、写メ撮れないw
